EDH パコ&ハルダン
久しぶりのDN


【クリーチャー】 13

極楽鳥
ラノワールのエルフ
fyndhorn elves
エルフの神秘家
東屋のエルフ
ボリアルのドルイド
orchish lumberjack
遺産のドルイド
花を手入れする者
波止場の恐喝者
金粉のドレイク
猿人の指導霊
イリーシア木立のドライアド

【インスタント】 22

精神的つまづき
否定の契約
狼狽の嵐
払拭
白鳥の歌
遅延
否認
秘儀の否定
劇情の後見
意思の力
神秘の教示者
サイクロンの裂け目
蒸気の連鎖
水没
赤霊破
紅蓮破
偏向はたき
夏の帳
輪作
自然の要求
有毒の蘇生
活力の力

【ソーサリー】 12

時間操作
荊州占拠
時間の熟達
運命のきずな
カーンの経時隔離
水の帳の分離
召し上げ
personal tutor
新たな芽吹き
緑の太陽の頂点
今を生きる
汚損破

【アーティファクト】 9

マナの墓所
モックス・アンバー
水連の花びら
マナの柩
太陽の指輪
好奇のタリスマン
独創のタリスマン
秘儀の印鑑
彩色の灯篭

【エンチャント】 10

楽園の拡散
繁茂
花の絨毯
踏査
mystic remora
森の知恵
リスティックの研究
熊の陰影
追い打ち
締め付け

【土地】 32



踏み鳴らされる地
蒸気孔
繁殖池
tropical island
volcanic island
taiga
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
血染めのぬかるみ
樹木茂る山脈
吹きさらしの荒野
新緑の地下墓地
乾燥台地
沸騰する小湖
霧深い雨林
真鍮の都
マナの合流点
ヤヴィマヤの沿岸
カープルーザンの森
シヴの浅瀬
燃え柳の木立ち
植物の聖域
根縛りの山頂
尖塔の庭
風変りな果樹園
統率の塔
ガイアの揺籃の地
ドライアドの東屋
帰り路
セファリッドの円形闘技場
古の墳墓


元々は赤い儀式系のカード全部入れてパコを2t目に出すことをとりあえずの目標にしていたが、身内環境が真っ青で2t目リス研多発で手札が3枚減ってたりしたので全抜き

偏向はたき恐怖症なので対象を取るタイムウォーク系は全抜き
と思ったけどカーンの経時隔離は強いので残し

永遠の証人等のユーティリティ生物はパコが捲る度に抜けていった
それに伴い緑の太陽の頂点がドライアドの東屋専用カードになってしまっているので要検討

マナ加速のチョイスは適当感がある。難しい

熊の陰影追い打ちが決まったことはないが必要な場面は来ると信じて続投
来るのか・・・?

信心亭モダン

2015年6月7日 MTG
ジャンドで行ってきました!
グリセル腹音シュートは諦めました

トリコ     ×○○ ボブ強い
感染     ○○ 危うく森生物にライフ逝かれそうになるも生物引けて勝ち
中隊ポッド ×× 初めてでよくわかってなかった。強くない?
UR双子  ○×× 土地引き続けた

2-2ドロップ
お、いけそうて思ったけどやっぱ負け
ヴィンテージしたいなー

GP千葉

2015年5月31日 MTG
行ってきました!

◆初日シールド 7-2

戦争の貴神×2
不退転の天使
狂喜ミノタウロス×2
狂喜3/3先制
ホブゴブリン
斧、凧、装備細菌
除去はちょっと弱め

的なブチ切れプール
デッキも強いけど、引きも大概めちゃくちゃやらかしでトップで解決の場面多数
苦手なデッキタイプに1回しか当たらなかったのも運よかったですね
戦争の貴神回収だなあこれは・・・foilになってまで駆けつけてきてとても可愛いやつです


◆二日目ドラフト1回目 10-2(3-0)

緑青赤ド3色の、ブードラってこれでいいの?っていうデッキで謎の全勝
レアは双子
熟考双子とか霊気打ち双子とか決まりまくってくっそ楽しい


◆二日目ドラフト2回目 11-4(1-2)

超強そうな赤白ダブルストライク
レアは賛美天とヘルカイトと白鳥と稲妻っていう名前のアンリコ×2
流石に回りの人のデッキも超強かった


この時の11-2で迎えた2ゲーム目(対ゴルガリ)がめちゃくちゃ楽しくて、
色々あった末のラスト自分のターン

自分:ライフ4 ヘルカイト 土地は7以上 手札はドローした2/2の猫
相手:ライフ6 17/17のワニ(タップ) 黒の4/1(タップ) フェアリートークン1匹(アンタップ) 苦花 手札2

よっしゃヘルカイトがチャージして勝ちや!俺はプロになって仕事やめるんだ!
フェアリーでブロックします!2点払って使徒の祝福でプロ赤つけまーす!も一回ブロックできます!

ワニ強すぎだろどうしようもねー、でも飛行でワンチャンあるな?つ苦花
みたいな展開をどうにか持ち込んだつもりのラストターンだったんで腰が抜けましたよね


ラブニカの時のGPでも思ったことなんですがマジックほんっと面白い
この二日間で当たった人とは全員とまたどっかでやりたいなーとかセンチなこと考えちゃうくらい楽しかったです
特に上のゴルガリの人とのゲームは6.7年のマジック人生ですけどベストゲームですね
このゲームに出会えてよかったなーとしみじみ思います()



回収中の怒れる腹音鳴らしfoilは1枚も手に入りませんでした
人気過ぎて金曜日の時点で無くなったか・・・


ジャッジの方達も、晴れる屋さんも、参加された皆さんもありがとうございました、お疲れ様でしたー

信心亭モダン

2015年5月22日 MTG
先週はボルダリングやった後saitomuさんちでホリデーキューブ
くっそ楽しかったー!
MOでレガシーキューブ常備してくれないかなーファントムチケの条件もちょっと厳しくしていいからさー


ほんで今日の信心亭モダン
デッキはグリセルシュート
リリアナとかサテュロスとか有毒の蘇生とか入れてみた

R1 赤緑トロン ×× 大祖始の遺産に分からされた
R2 BG感染  ○○ 相手の方がノンランド黒力線キープして全然土地引けず、グリセル素出し
R3 魚      ○×× ルーター4発うったけど御霊引けず

1-2
勝てない(真顔)
先々週?はフェアリーで出て0-3しました
帰りに波よ聞いてくれ1巻、ベアゲルター2巻、ヒーローアカデミア3巻購入
ヒーローアカデミア3巻は新刊だと思ってたら既刊で、発売日に買ってた
マジック勝てないのボケてるからなんだな!すげえ納得した!
カードばっか増えて全然大会出てないので行ってきました
近所にカードショップあるっていいな~
デッキはGW。スーラクとかのやつ

R1 ティムール
× 3枚目の土地引けず
○ 相手の方が土地ばっか引いてた模様
× 占術頼み土地1キープして当然土地引けず。冷静にマリガンでしたね

R2 5色ビッグマナ
○ ドロモカコマンド強すぎ
× ドロモカ強すぎ
× ドロモカ絶許ハンドキープしたら頂点捕食者出てきた

ドロップ
悲しい
千葉超楽しみ
main

4/4 恐血鬼
3/3 ゴルガリの凶漢(RAV)
4/4 臭い草のインプフ(RAV)
0/4 ゴルガリの墓トロール
3/2 イチョリッド
4/4 ナルコメーバ(MMA)
1/1 炎の血族の盲信者
0/1 運命縫い

4/4 陰謀団式療法(JUD)
3/4 暴露
3/3 戦慄の復活
0/2 暗黒破

1/4 黄泉からの橋(FUT)
0/4 血清の粉末

0/4 Bazaar of Bagdad foi無し
0/4 知られざる楽園 foi無し
1/4 真鍮の都(DCI)
2/2 石化した原野
2/2 ダクムーアの回収場(MMA)

side

1/4 虚空の力線
0/4 蒸気の連鎖 foi無し
0/4 鋳塊かじり
3/3 自然の要求


38/63

なんとなく8割型終わってると思ってたけど全然だった
墓トロールと鋳塊かじりはMMA2に期待。あわよくば血清の粉末も。流石にないかな~
橋はフューチャー枠じゃないと見過ごす恐れがあるのでMMA版で妥協できない苦しみ
行ってきやした
朝から東京縦断カード屋の旅を慣行してドレッジfoil漁ってからの東京MTG


参加者4名の総当たり3回戦

テゼ   ○×× 看守にいわされた。なんでダーブラサイドアウトしたん?アホ?
URbg  ○○   いい形で橋が落ちて助かった
赤単   ○○   サイド後のビート性能はレガシーのドレッジより大分高いっぽい

2-1
恐血鬼出したくて組んだんですが、暴露うつのが気持ちよ過ぎて
バザーで黒いカード(主に恐血鬼)捨てにくくなって支障が出てきましたね

今週末は信心亭のモダン出れるといいなー
どうもオノデン坊やです
明日に向かって未来と遊んでました

初ヴィンテージ、ドレッジで逝ってきました

33?35?人のスイス6回戦ののちベスト4でシングル

UR   ×○○  マリガンいっぱいした
オース ××   セラピーで落とすの間違えたり色々。ミスとも呼べない謎プレイも色々
MUD  ○○   バザール吸い付きすぎてきもかった
テゼ   ×○○  暴露強すぎな
テゼ   ○○   暴露強いな?
MUD  ××   3玉に分からされる

4-2でした!超楽しかったー!
メイン弱すぎない

暴露、イチョ、陰謀団式療法の英foil熱烈募集中です!

こんにちわ

2015年1月20日 MTG
お久しぶりです
巡航禁止と聞いて復帰しました(大嘘)

ヴィンテのドレッジをfoilにしようと画策中なんで、持て余してるカードあったら
譲って頂けると助かります
蔦ラン片手双剣をとうとう入手!
マスターバングの雷と水のいいの出るまでリタイアし続けます!


アイポン5Sは速攻で部位破壊成功しました!
今修理中です!
4月一杯、もしかしたら5月序盤も東京いないんで!よろ!


水色8,9.10,11,オレンジのKクリアしたわ!
水色7,12~は異次元すぎて心が折れた!
初本戦行ってきました!

デッキはオブゼダートとギデオン擁するオルゾフt赤


ボロスt青黒 ××  初っ端からドン引きするレベルのミスして死。タルモ算・・・
ボロス ◯◯
オルゾフt赤 ◯◯  
シミック ◯◯
ボロス ◯◯
ナヤ ××  こいつとそいつとお前に5点な^^とかいう鬼畜
ボロスt黒 ×◯×  くぅ~疲れましたwこれにて僕の初本戦はry

対戦相手の皆さんが本当に気持ちのいい人ばかりですげえ楽しかったです
マジックはよいものですね

その後は九州勢と終電逃すまで横浜で飲み
秋葉でタクシー乗って運転手さんと心の旅を熱唱しながら帰りました

お疲れ様でした


ヴィンテのデッキリストってどこで見れますかね?
恐血鬼ドレッジなるものがあるらしいので参入考え中です
恐血鬼foilサインめっちゃかっこいい
とうとう最終巻が出ました
なんていうかドラグナー思い出しました。マイヨかっこいいよね
新撰組対卍書いてよ

んで沙村広明大統領の連載最新作「ベアゲルター」も今日同時発売でした!
ゲロ吐くほど面白いですよ!


GP横浜サイン会用に恐血鬼英語foil1枚募集中です!
4枚目見つかんねーつって10分くらい探してたんですけど、最初から3枚しか持ってなかったっていう

って言いながらやっと祭りシールドに出陣

オブゼダート、慈善獣、盲従、強請り熊×3とかいう超絶ブチギレプール
13パックおいしいです^^^って言ってたら決勝落として激萎え

巣(ボーレタリア)に帰ります

プレリ

2013年1月26日 MTG
アノール・ロンドをクリアして万能感に包まれつつ参加

オルゾフのシール欲しかったのでオルゾフで
どこに貼ろっかなー^^

レアは
赤 1マナ 1/1のゴブリン 2枚
白黒 6マナ 4/4の象みたいなやつ 2枚
慈善獣
白 2マナ 強請のエンチャ

デッキは白黒で強請7枚デッキ
除去もそこそこでなかなか良さそうなデッキ


1マッチ目 グルールt白 ◯◯
3点強請ったりして勝ち


2マッチ目 ボロス ××
あ!このカード見たことある!ってレアばっかで圧殺。どっちも6ターンくらいで死んだ


3マッチ目 ボロス ×◯×
1マナ1/1!2マナ3/2!3マナ3/3!大群!で死んだ
分かりやすく言うと、オーンスタインとスモウ2人がかりはきついよーってなってるとこに怒りラージャンも来ちゃった感じ。そんなん無理やん


ボロス強いよー><ばーか><
もうダークソウルやるしかねえ!

初PS3!
でかい斧振り回せる!それだけで楽しい!

登場シーンいまんとこ(今8面くらい)一番怖いくせに、唯一初見で倒せためっちゃ弱いボスがくれた大斧に一目惚れして、筋力だけあげまくって両手持ちで無理やり装備してばっこんばっこんやってます!
気持ちいいよおおおおおおおおおおおおお


モンハンもスラアクとか意味不明なのじゃなくて斧形態のハンマー復活させてください!



プレリ行きます!ダクソのせいでフルスポ見れてないですけど、塩らしいんで気軽に遊びます!いえーい!ダクソ楽しい!


あとFEやってる人は、槍持ってるやつは斧でカモれる!って思うかもしれないですけど、斧めっちゃ槍苦手ですよ!
南北朝時代とかにタイムスリップして斧装備しなきゃいけなくなったら気をつけよう!


0回戦
3ds持ってくの忘れて200万ベル分のカブを腐らす。どうすりゃいいのこれ・・・
トレード用に現物化したラヴニカのレア全部持ってくの忘れる


キューブ予選シールド
プールはボム無し除去2枚だけど、生物はなかなかまとまりのある緑白t黒
まあ剥いた時点で突破は諦めてたw

ジェイス、ラスゴ、リング、サイクロン、戒厳令とか限度を知らんアホに負けてドロップ


レガスィー
めっちゃ久しぶりにレガシー。UBGスティル
参加者260人?とかでビビる

エスパー石鍛冶 ◯◯
ヘルムピース   ◯◯
最後の審判    ×◯×
ZOO        ×◯◯

ドロップ
お疲れ様でした
どうぶつの森でセリエA懐古
初めてのドットだけど遠くから見ればなんとかいける^^


97-98フィオレンティーナ(ルイ・コスタ)

01-02ユヴェントス(ダービッツ)

02-03ミラン(マルディーニ)

01-02ローマ3rd(バティストゥータ)

01-02ピアチェンツァ(ヒュブナー)

00-01パルマ(カンナヴァロ)

99-00ラツィオ(ネスタ)


ローマのこのユニフォームは歴代全てのユニフォームの中で一番好き。トッティとバティとカンデラ似合い過ぎ
作ってて気付いたんだけど00-01ってローマ優勝してたんですね。全く記憶にない

本当はミランだけでコスタクルタとかアルベルティーニとかバレージとか作りたいけどマイリス少なすぎて断念
というか10枚までだからベストイレブンにも出来ない。糞ゲー

四谷最高や!


・たん焼き 忍
日本で一番牛たんがうまい。仙台出身が言うんだから間違いない

・志ら井
北海道の仙鳳趾ってとこのすっげえうまい牡蠣が食べれる。とろっとろ
牡蠣だけ10個食える

・こもり
らーめん屋。みそらーめん一択
もう6年くらい通ってるおふくろの味

・きらく亭
焼肉屋。ホルモンが宇宙
店長さんが果てしなく美人

・こうや
タモリが通ってたらしいラーメン居酒屋
月1くらいで食べたくなるラーメン

・たけだ
元洋食エリーゼ
僕はあんま好きじゃないけど、昼時は常に行列だからうまいんじゃない


ラブニカ4枚コンプしたんで現物化したいんですが、いつから現物化出来るんですかねえ・・・急いだ意味なかった・・・
もうどうぶつの森やるしかねえ!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索